Skip to content
Anime Guides Japan

伝説のアニメ『カードキャプターさくら』映画が25周年を迎えて復活

伝説のアニメ『カードキャプターさくら』映画が25周年を迎えて復活

25周年を記念して、最初のカードキャプターさくらアニメ映画が、この特別なイベントを祝う新しい予告編とともに、期間限定で日本の映画館に戻ってきます。注目すべきは、この映画が、1999年のオリジナル劇場公開時に上映された短編映画と並行して上映されることです。

詳細はGamerのプレスリリースで発表された。『カードキャプターさくら 劇場版』のストーリーは、以下の新しく公開された予告編で見られるように、さくらと他のキャストを李小狼の故郷である香港に連れて行くオリジナルストーリーとなっている。さらに、同梱の短編映画はCLAMPの別の作品であるクローバーをベースにした7分間の作品である。

カードキャプターさくら映画伝説のアニメ『カードキャプターさくら』映画が25周年を迎えて復活
カードキャプターさくらシリーズ(クレジット:マッドハウス、CLAMP)

クローバーの原作漫画は4巻に渡っており、短編映画ではメランコリックなテーマを伴った芸術的な小品にアレンジされています。登場人物の紹介や説明の時間はほとんどなく、印象的な映像と音楽が作品の雰囲気を効果的に捉えています。

『カードキャプターさくら』と併映したこのユニークな二本立ては、幅広い観客に向けて魅力的な作品を創り出す CLAMP の能力を際立たせています。

Index

    スタジオジブリの視覚効果と本物の香港の描写で長編映画賞を受賞した

    劇場版「カードキャプターさくら」は、1999年の最初の公開時に強い印象を与えることを目指しました。制作全体を通じてオリジナルのアニメシリーズのスタッフが維持されましたが、スタジオジブリが視覚効果部門を支援しました。

    彼らの努力により、この映画は、現在は廃止されたアニメーション神戸のイベントで長編映画賞を受賞しました。この部門は、『千と千尋の神隠し』や『パプリカ』などと同じものです。この賞は、オリジナルアニメシリーズの完結編となった『カードキャプターさくら』の2作目『封印されたカード』にも与えられました。

    カードキャプターさくら映画カードキャプターさくら映画
    カードキャプターさくらシリーズ(クレジット:マッドハウス、CLAMP)

    最初の映画は香港を忠実に描写するために多大な努力を払っており、90年代からこの地域がどれほど変化したかを考えると、タイムカプセルとしての役割も果たしています。

    カードキャプターさくら再上映版、劇場特典としてCLAMP描き下ろしイラストを収録

    観客が複数回の上映に足を運ぶ動機として、再上映に付属するラベルには劇場入場時に特別な特典が付いてくる。最初の1週間は、ファンはCLAMPがデザインした2種類の特別なイラストカードのうち1枚を受け取る。1枚はさくら本人、もう1枚はクローバーの女性主人公スーを描いたものだ。

    映画の上映期間中、来場者はアニメのスタイルに基づいた 2 種類のカラー デザインの桜のうち 1 つを受け取ることができます。日本であの体験をもう一度味わいたい人にとって、これらのイラストは素晴らしい記念品となるでしょう。

    カードキャプターさくら映画カードキャプターさくら映画
    カードキャプターさくらシリーズ(クレジット:マッドハウス、CLAMP)

    『カードキャプターさくら 封印されたカード』は、第1作の公開からわずか1年後に公開されたため、2025年は25周年という節目となる。そのため、来年中に第2作を記念した同様のイベントが開催されても不思議ではないだろう。

    今のところ、日本のファンは2024年8月9日から最初の映画の再劇場公開を楽しむことができる。国外のファンは、最初のカードキャプターさくらアニメシリーズとその新しい続編であるカードキャプターさくら クリアカード編が、オリジナルの続編映画2本と同様にCrunchyrollでストリーミング配信されている。