Skip to content
Anime Guides Japan

『薬屋のひとりごと』の漫画家・池田えりか氏、脱税で有罪判決

『薬屋のひとりごと』の漫画家・池田えりか氏、脱税で有罪判決

人気漫画「薬屋のひとりごと」のイラスト収入を申告せず、約4700万円を脱税したとして、所得税法違反(単純無申告)の罪に問われた漫画家・池田えりか被告(36)の判決が24日、福岡地裁であった。

竹田裕子裁判官は「被告は数年にわたり多額の脱税を行っており、悪質性は極めて高い」として、懲役10カ月、執行猶予3年、罰金1100万円(検察側は懲役10カ月、罰金1400万円を求刑していた)の判決を言い渡した。

薬屋のひとりごとマンガ家 池田えりか『薬屋のひとりごと』の漫画家・池田えりか氏、脱税で有罪判決
薬屋のひとりごと(クレジット:スクウェア・エニックス、東宝アニメーションスタジオ、OLM)

判決によると、池田氏は2019~21年の3年間に出版社から原稿料や印税など計約2億6千万円を受け取っていたが、期限までに確定申告をせず脱税していた。

竹田裁判官は、漫画が一躍人気となり池田氏が多額の収入を得るようになったにもかかわらず「仕事と私生活を優先し、脱税行為を行った」と指摘した。

薬屋のひとりごと 漫画家 池田えりか薬屋のひとりごと 漫画家 池田えりか
薬屋のひとりごと(クレジット:スクウェア・エニックス、東宝アニメーションスタジオ、OLM)

池田さんは「ねこクラゲ」のペンネームで漫画家として活動。『薬屋のひとりごと』は同名小説を漫画化した作品で、2017年5月より月刊誌「ビッグガンガン」で連載がスタートした。